seminarsougoguide_2021


>> P.100

技術力で差をつけるための実験計画法実践セミナー゜゜当セミナーでは、実験計画法そのものを学んでいただくだけではなく、実験計画法を自らの問題に活用し、効果的に技術開発を実践できる技術力を確立していただくことを目指しています。そのために、技術的問題、課題に対する手法の応用方法や、難解な問題、課題をどのようにして攻めるのかに主眼を置き、実験計画法はそのための手段という位置づけにしています。手法の本質がどこにあるのか、どのような場面で有効なのかを学んでいただき、技術問題・課題に応用する能力を身につけていただくために、実際の活用事例を数多く紹介します。例えば、実験計画法において因子をどのように取り上げているかなど、応用上の事例を多数紹介しています。さらに現実問題をモデルとし、参加者が解決の戦略をも含めて考える演習により、実践力を育成します。セミナーは、エントリーコース」「スタンダードコース」「エキスパートコース」の3つから構成されます。エントリーコーススタンダードコースエキスパートコース手法の基礎を学び基礎的な問題が解決できるようになることを目標とします。業務上の課題に応用して活用できるようになることを目標とします。チームリーダーとなって問題を解決でき、社内教育の講師にもなり得ることを目標とします。3つのコースを組み合せて受講できるパッケージ料金を設定しています。目標レベルの達成に向けて段階を踏んで学んでいただけます。パッケージ料金についてはp.25をご覧ください。●各コースの目指すレベルと日程●各コースの目指すレベルと日程各コースの目指すレベルと日程コースコースレベルレベル基礎的基礎的な知識な知識エントリーエントリースタンダードスタンダード2日間2日間2+2日2+2日エキスパートエキスパート2+2+2日2+2+2日(前・後期)(前・後期)(第1・第2・第3月)(第1・第2・第3月)実践実践指導者指導者*エントリーコース修了程度*エントリーコース修了程度の知識をお持ちの方対象の知識をお持ちの方対象*スタンダードコース修了程度*スタンダードコース修了程度の知識をお持ちの方対象の知識をお持ちの方対象●各コースの開催時期●各コースの開催時期各コースの開催時期エントリーエントリーコースコーススタンダードスタンダードコースコースエキスパートエキスパートコースコース5月5月6月6月7月7月8月8月9月9月10月10月11月11月12月12月1月1月2月2月3月3月前期前期後期後期前期前期後期後期前期前期後期後期第1月第1月第2月第2月第3月第3月技術力で差をつけるための実験計画法実践セミナーエントリーコース(DE・E)SQCやってみなけりゃわからない、どうせやるなら上手くやろう当コースは実験計画法超入門です。実験計画法といっても、上手なデータのとり方と正しいデータ解析について学びます。上手なデータのとり方を学ぶと、何が効いているかわからない、決めた条件が正しいかどうか自信がない、組み合わせると意外な結果が出てしまうなどの困りごとの解決に役立ちます。データ分析はExcelを使います。講義を聴きながらExcelでシートを作ると、データ解析の道筋とデータ解析の理屈がわかります。できあがったシートはすぐに使えて実践に役立ちます。2日という短期間ですが中身の濃いコースです。特徴●演習にはExcelを使用します。●技術職の方が必要とする、実験計画法の基礎知識を短期間で学びたい方におすすめのコースです。●実験計画を習得するのに必要な統計の基礎知識を学んでいただく、事前学習資料を用意しています。●職場で実際に実験をデザインし、解析、評価する力を身につけたい方は、スタンダードコースを合せて受講されることをおすすめします。対会講象場師短期間に実験計画法の基礎知識を習得し活用したい方東京・日科技連本部または東高円寺ビル奥原正夫(諏訪東京理科大学)他、斯界の権威ある研究者および企業の実務家が指導にあたります参加費60,500円(一般)/52,800円(会員)*税込*パッケージ料金についてはp.25をご覧ください。カリキュラム〜2日間コース実験計画法とは/統計的方法の基礎/一元配置実験の計画と解析/演習前日の続き/二元配置実験の計画と解析/演習回数1234第1日9:20~18:00第2日9:30~18:00100日程5月19日(水)~20日(木)7月19日(月)~20日(火)9月30日(木)~10月1日(金)ライブ1月14日(金)~15日(土)会場ライブ東京


<< | < | > | >>