QCサークル 2023年1月号(No.738)


>> P.7

特集困難を乗り越えた活動運営の工夫〔運営の工夫(2)「身近なテーマで問題解決のスキルアップ」メンバーの体感を全員で共感し自信につなげる〕メンバー共通の弱点である「QC手法」と「問題解決の手順」のレベル向上に向けて活動を始めましたが,新型コロナウイルス感染防止から急きょゴールデンウィークが16連休に拡大。しかし「せっかくの長期休暇。この期間を利用して身近なテーマを家の中から探して問題解決しよう」と各自持ち帰り,“おうちでQC”がスタートしました。そして休み明け,メンバー全員が宿題をやり遂げてきました。新人の浄徳も,「テレビやエアコンをリビングのみにすることで電気代を節約する」をテーマに目標を達成。全員で体感したことを共感・共有するとともに,データをとる楽しさに気づき,自分でやり遂げた自信がメンバーに生まれました。身近なテーマで,問題解決をやろう目の前の問題を自ら解決したら…GW中の宿題!家の中の身近なテーマを探して,問題解決してみようテーマ「本棚の整理整頓!」乱雑な本棚を整理・整頓したい!テーマ「電気代削減!」在宅で,電気代が増加。減らしたい!やる前から,メンバーはできない…自信ない…無理ムリ…何でもいい!失敗してもいい!好きにやってみよう!おうちでQC!関心なし67枚25%関心あり196枚75%【わかったこと】関心のないCDが全体の25%18万削減!!【対策】保管場所が一目でわかるよう表示/置く場所を層別ラベル表示平均支払額【対策】●エアコン・テレビはリビングのみ平均支払額15,000円⇒13,000円にテーマ「コロナ撲滅!」「新型コロナウイルス」が流行自分に潜む問題に気づき,予防!【対策】毎日検温データで確認つねに手洗い・手指消毒マスク着用家族で協力し目標達成!みんなちゃんとできてるんかな…?迷うならとれ!〜迷う時間でデータはとれる〜身近なテーマで問題解決全員で体感したことを共感・共有データをとる楽しさに気づけた自分でやり遂げた自信サークルにお聞きしました「SMTサークル」を一言でいうと,どんなサークルですか?畑リーダー:私たちのサークルは個性の強いメンバーが多く,「ムリなものはムリ」,「やることはやる」と,オブラートに包まずはっきりと話ができるサークルです。ただそれが過ぎると新人の浄徳のように,最初から「ムリっす」と,思ったことを口にしてしまいます。一人ひとり自信がなく消極的な面もありますが,“なぜそれをしないといけないか?”を理解して納得できれば,“やるべきことはしっかりとやり遂げよう!”と腹をくくり,全員の力を発揮できるサークルだと思います。リーダーの畑さんメンバーが本音で議論することで力を発揮するわけですね。今回の活動では,特に新人の浄徳さんの成長が大きいですが,成果につながった一番のコツはどこにありますか?畑リーダー:浄徳は,好きなコトや興味のあることには熱心に取り組めます。また,私たちが考えないようなひらめきもあり,その彼の持ち味が,彼が担当する仕事とかけ合わせて,相乗効果で成長してほしいという思いがありました。今までは自分の仕事に興味が持てなかったのですが,仕事の状態をデータ化することで問題解決の“道”が見えるようになり,困っていたことが楽になった成功体験が,仕事のおもしろみにつなげられたと思います。相手をその気にさせて育てる,といったところですね。一方で改善活動のみならず,メンバー個々の成長をうながす源泉は何だと考えますか?松本テーマリーダー:自分自身の業務と関係がなくても,“新しい発見”があると,おもしろみを感じて自ら率先して改善をするようになります。ほかのメンバーにも,互いに“自分2023年1月号11


<< | < | > | >>