QCサークル 2018年1月号(No.678)


>> P.5

関東編集小委員会1月号特集メンバー委員長/光藤義郎委員/遊馬一幸,小林孝,須加尾政一,瀧沢幸男,永井一志̶何が人の行動を変えるのか,その裏に潜む心のメカニズムを解明する̶人が変わる,人を変える特集新年,明けましておめでとうございます。昨年もいろいろありましたが,今年はどんな年になるでしょうか。願わくば,本年が『QCサークル』誌の読者各位にとって,実り多き年となることを心より願っています。さて,新年最初の特集として何がふさわしいか検討した結果,やはり新しい年ということから変化,特に心の変化ということに焦点を当てた特集を組んでみることにしました。「あの人最近変ったわよね」,「うん,そうそう」,「何かあったのかしら」こんな会話をしたことありませんか。とはいえ「人はなぜ変わるのか」と聞かれても,すぐには明快な答えが浮かんではきません。人が変わるとは一体どういうことなのでしょう。ある瞬間,その人の心の中に何かが芽生え,ある種のスイッチが入り,それが契機となって何らかの心の変化が生じて人は変わっていくのかも知れません。もしそこに,ある種の精神作用や心のメカニズムが働いているのであれば,そういう人の心や行動を変化させる力の源泉(人の心を変えるエネルギー)を解明していくことによって,人が変わるための本質みたいなものが垣間見えてくるかも知れません。そこで本特集では,この人の変化とりわけ人の心の変化を取り上げ,そのメカニズムをある程度解明したうえで,それをQCサークル活動,主に普及・推進の面にどう適用していったらいいか,その考え方や具体的方法について語っていくことにしました。まず私たちの身近で起きているエピソードを基に,人の心を変えていくある種のエネルギーの存在について語っていきます。そのキーワードは,共育,真心,試好,期待,心頼という5つの二文字熟語で,これは今回の特集小委員のみなさんによって新規に作られた造語です。これらの文字が一体何を意味しているのか,その答えは以降のページにお任せしたいと思います。本特集によってQCサークル活動がより楽しくかつ役に立つ方向に進み,それを通じてサークルメンバー全員の能力向上や職場の活性化に貢献していく一助となれば幸いです。(光藤義郎)2018年1月号9


<< | < | > | >>